えきねっと JRきっぷ申込とは

えきねっとからJRきっぷを申込むメリット
えきねっと限定のおトクで便利な商品が買える
えきねっとトクだ値
JR東日本やJR北海道の新幹線・特急列車の割引きっぷです。早めのお申込みでおトクになります。
ご利用区間の例 | えきねっとトクだ値 10%OFF |
お先にトクだ値 30%OFF |
お先にトクだ値 スペシャル半額 |
---|---|---|---|
東京 → 仙台 10,890円 (通常価格)
|
乗車当日[※]までのお申込み 9,790円 1,100円 引き |
13日前[※]までのお申込み 7,610円 3,280円 引き |
20日前[※]までのお申込み 5,440円 5,450円引き |
ご利用区間の例 |
東京 → 仙台 10,890円 (通常価格)
|
---|---|
えきねっとトクだ値 10%OFF |
乗車当日[※]までのお申込み 9,790円 1,100円 引き |
お先にトクだ値 30%OFF |
13日前[※]までのお申込み 7,610円 3,280円 引き |
お先にトクだ値スペシャル半額 |
20日前[※]までのお申込み 5,440円 5,450円引き |
- [※] 1時50分まで。発売期間最終日がシステムメンテナンス日の場合は、その前日の23時50分まで。
- 各区間、「新幹線eチケットサービス」での「乗車券+指定席特急券」のセット価格(普通車指定席/片道/おとな1人/通年同一価格)となります。
- 各商品はすべて「列車・席数・区間」が限定されております。また、「お先にトクだ値スぺシャル」と一部の「お先にトクだ値」は設定期間が限定されております。
- (通常価格)は「新幹線eチケットサービス(基本)」の通常期の発売額となります。
- 上記以外の区間での設定もあります。
- 「こども」価格の設定もあります。
- 上記は2022年5月24日時点での価格例です。その他区間の価格は「路線ごとの設定区間・価格一覧」からご確認ください。
- 「えきねっとトクだ値」商品は通常のきっぷと比べて制限があります。お申込み前に注意事項を必ずお読みください。
新幹線eチケットサービス
きっぷを受取ることなく、交通系ICカード・モバイルSuicaなどを自動改札機にタッチするだけで、そのまま東北・北海道、上越、北陸、山形、秋田の各新幹線にご乗車いただけます。
えきねっとチケットレスサービス
指定席特急券を受取ることなく、在来線特急列車にご乗車いただけます。
- 乗車券は交通系ICカードやモバイルSuicaをご利用ください。
JRE POINTが貯まる・使える
ご利用内容(ご利用方法、商品、列車)に応じてJRE POINTが貯まります。
貯まったJRE POINTは、JR東日本の新幹線・特急列車にご乗車いただける「JRE POINT特典チケット(※1)」に交換できるほか、「新幹線eチケットサービス」の普通車指定席からグリーン車・グランクラスへ座席をアップグレードできる「JRE POINTアップグレード(※2)」、JRE POINTでJR東日本の新幹線停車駅47カ所からランダムに選ばれた4つの駅の「どこかに」往復旅行できる「JRE POINT特典チケット(どこかにビューーン!)(※2)」にご利用いただけます。
- 「新幹線eチケットサービス」および「えきねっとチケットレスサービス」でご利用いただけます。
- 「新幹線eチケットサービス」でご利用いただけます。
「えきねっと特典」でお申込み内容の変更・払戻が便利に
「えきねっと特典」とは、JR東日本、JR北海道および北陸新幹線のエリアで利用区間が完結するお申込み(東武鉄道や伊豆急行、富士急行などの会社線へ直通する予約も含む)に適用される「えきねっと」ならではのサービスです。
変更の特典
紙のきっぷのお受取り前で「えきねっと特典」の対象列車へ変更する場合は、初回お申込み時の乗車日から3ヶ月先の乗車日(最終変更期限)まで何度でも変更できます。
- 「えきねっと特典」対象列車以外への変更は、1回限りとなります。
- 発売開始前(乗車日1ヶ月より前)の列車には変更できません。
払戻の特典
「えきねっと特典」対象列車は1席につき320円で払戻可能です。
各商品の変更・払戻時間については以下ご確認ください。
- ご注意
-
- 「えきねっと特典」対象外の列車から「えきねっと特典」対象の列車へ変更したお申込みは「えきねっと特典」の対象となりません。
- 「おトクなきっぷ」は、ご利用エリアに関わらず「えきねっと特典」対象外です。
JRきっぷのお申込み方法
-
- ※お申込みにはえきねっとへの会員登録が必要です。
その他にも便利でおトクな使い方が多数
-
「おトクなきっぷ」も申込める
フリーエリアなら乗り放題なきっぷなど、通常のきっぷよりもおトクなきっぷのお申込みができます。
- ご利用にあたっての制約がございます。詳細は「おトクなきっぷ」お申込みにあたっての注意事項をご覧ください。
-
QRコードできっぷの受取りができる
紙のきっぷをご利用の場合、QRコードを指定席券売機にかざすことで簡単にお受取りができます。
- 「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
-
駅レンタカーが割引価格に
列車乗車日を含む3日以内に出発する「駅レンタカー」(クラス限定)を専用ページからお申込みいただくと、「駅レンタカー」を割引価格でご利用いただけます。
JRきっぷのお申込み方法
-
- ※お申込みにはえきねっとへの会員登録が必要です。
JRきっぷのお申込みからご乗車までの流れ
1えきねっとに会員登録
2えきねっとからきっぷ申込み
3チケットレスでラクラクご乗車
「新幹線eチケットサービス」や「えきねっとチケットレスサービス」をご利用の場合、きっぷを受取ることなく、東北・北海道、上越、北陸、山形、秋田の各新幹線やJR東日本の一部特急列車に交通系ICカード・モバイルSuicaなどを利用してご乗車いただけます。
JRきっぷのお申込み方法
-
- ※お申込みにはえきねっとへの会員登録が必要です。