新幹線eチケットサービスをご利用の場合
新幹線eチケットサービスとは?

指定席券売機や窓口できっぷを受取ることなく、お持ちの交通系ICカードやモバイルSuicaで、東北・北海道、上越、北陸、山形、秋田の各新幹線にご乗車いただけるサービスです。
早めのお申込みでおトクな「新幹線eチケット(トクだ値)」などの割引商品もご用意しております。
新幹線eチケットサービスのお申込み方法
- 画面キャプチャはすべてイメージです
1ビジネスえきねっとトップからお申込みを進める

ビジネスえきねっとトップから、乗降駅・日時・人数を入力し、「列車を検索する」ボタンを押してください。
2ご希望の経路を選択(新幹線eチケットサービス対象列車を含む経路)

①で入力した条件を満たす経路の候補が表示されます。
新幹線eチケットサービス対象列車を含む経路の中から、ご希望の経路内の「きっぷ・座席の種類選択へ進む」ボタンを押してください。
- 選択された乗車日が発売開始前(乗車日1ヶ月前発売日の1週間前の14時00分から乗車日1ヶ月前発売日の9時54分まで)の場合、自動的に「事前受付」となります。注意事項をお読みいただき、「事前受付へ進む」ボタンをクリックしてください。1件の事前受付につき、最大第3希望まで受付可能です。
- 関連リンク
3座席・商品選択ページで、「新幹線eチケット」を選択

「①きっぷの種類」では「新幹線eチケット」を選択し、「②座席の種類」では購入する商品を選択してください。
- 「残席☓」と表示されている場合「残席なし」を意味し、当該商品をお買い求めいただくことはできません。
商品選択後の操作方法については、「ご利用方法」ページ内「⑤乗車券のお申込み」以降の説明をご覧ください。
- 関連リンク
「新幹線eチケットサービス」お申込みにあたっての注意事項
-
- お申込み期間は、発売日の1ヶ月前の10時から乗車日当日の出発時刻4分前かつ23時24分までです。事前受付も可能です。
- 指定席は、所定の運賃・料金の合計額から一律200円引きとなります。自由席は、所定の運賃・自由席特急料金の合計額と同額です(200円引きではありません)。
- 「新幹線eチケットサービス」でご利用可能な割引商品「新幹線eチケット(トクだ値)」は、通常のきっぷと異なり、制限・制約があります。お申込み前に必ず注意事項をご確認ください。
- 全きっぷ共通のお申込みに関する注意事項は「ご利用にあたっての注意事項」をご覧ください。
- お申込み期間は、発売日の1ヶ月前の10時から乗車日当日の出発時刻4分前かつ23時24分までです。事前受付も可能です。
-
【変更について】
変更期限:ご乗車日の出発時刻4分前まで、かつ23時24分まで
- 他商品への変更の場合は、変更後の商品の変更期限が適用されます。
(例①:「新幹線eチケットサービス」から「在来線チケットレス特急券サービス」に変更する場合は、ご乗車日の出発時刻までとなります。)
(例②:「新幹線eチケットサービス」から紙のきっぷに変更する場合は、ご乗車日の出発時刻6分前まで、かつ23時24分までとなります。)
取扱箇所:「ビジネスえきねっと」サイト内のみ
変更の条件:発売中の列車・商品への変更、かつ変更後のお申込み人数以上の残席が列車内にある場合- 「えきねっと特典」が適用されるお申込み内容であれば、変更期限内であれば何回でも変更可能です。
- 「えきねっと特典」が適用対象外のお申込み内容の場合は、変更は1回限りです。2回目以降は払戻後(払戻手数料が発生します)、新規のお申込みが必要です。
- 「えきねっと特典」対象外の列車から「えきねっと特典」対象の列車へ変更した場合も「えきねっと特典」は適用となりませんのでご注意ください。
- 乗車日、列車、区間、座席種別(普通車・グリーン車・グランクラス)を変更の際に人数を追加した場合も変更回数に含みます。
- 乗車日、列車、区間、座席種別(普通車・グリーン車・グランクラス)が同一で、人数や座席位置のみ変更する場合は、変更回数には含みません。
- お申込み人数を減らす場合は、減らす人数分の払戻手数料がかかります。
- きっぷのお受取り後は「ビジネスえきねっと」サイト上で変更できません。駅でのお取扱いとなります。
【払戻について】
「交通系ICカードによる乗車」または「紙のきっぷとしてお受取りされる前」
払戻期限:ご乗車日の出発時刻4分前まで、かつ23時50分まで
取扱箇所:「ビジネスえきねっと」サイト内
払戻手数料:詳細はこちら紙のきっぷとしてお受取りされた場合
払戻期限:ご乗車日の出発時刻まで、かつ窓口の営業時間まで
取扱箇所:「ビジネスえきねっと」のお受取りエリア内にあるJR東日本、JR北海道、JR西日本の北陸エリアの一部駅窓口
払戻手数料:詳細はこちら- 「事前受付」済みの指定席の取消は、乗車日1ヶ月前発売日9時54分まで可能です。
- きっぷのお受取り後は「ビジネスえきねっと」サイト上で払戻できません。駅でのお取扱いとなります。
- 全きっぷ共通の変更に関する注意事項は「お申込み内容の変更にあたっての注意事項」をご覧ください。
- 全きっぷ共通の払戻に関する注意事項は「払戻・取消にあたっての注意事項」をご覧ください。
- 他商品への変更の場合は、変更後の商品の変更期限が適用されます。
-
- 乗車方法の詳細については「新幹線eチケットサービス乗車方法」をご覧ください。
- 「交通系ICカード」を登録しないまま乗車される場合や、あらかじめ登録された「交通系ICカード」を紛失してしまった場合などは、受取コードを用いて、指定席券売機等できっぷとしてお受取りいただくこともできます。
- 登録済みの「交通系ICカード」を紛失してしまった場合でも、使用開始前までに「えきねっと」にて他の手元にある「交通系ICカード」に変更していただければ、チケットレス乗車していただくことができます。
- 複数名のお申込みをされた場合に、一部の方のみの分をきっぷとしてお受取りいただくことも可能です。
- 乗り継ぐ2つもしくは3つの新幹線の乗車日が同じ場合、先に乗る新幹線と後に乗る新幹線を同時にお申込みいただけます。
- 「改札を出ないで通しの特急料金でご利用いただける区間」において、途中駅で下車する場合は前途無効となります。
- 先に乗る列車の翌日に乗り継ぐ場合は対象外です。
-
- 指定列車に乗り遅れた場合、当日に限り、後続列車の自由席または立席をご利用いただけます。
- 「新幹線eチケット(トクだ値)」は、指定列車にのみ有効です。乗り遅れの場合は、当日中に限り、特急券を購入することで後続列車にご乗車いただけます。
- 途中駅での乗車や下車などができますが、ご乗車されなかった区間は無効となり、再度ご利用いただけません。また払戻もございません。
- お申込みの「新幹線eチケットサービス」の有効区間外まで乗り越しをされた場合には、乗り越しをされた区間分の所定(無割引)の運賃・料金を別途いただきます。
- 指定列車に乗り遅れた場合、当日に限り、後続列車の自由席または立席をご利用いただけます。