JR東日本グループのおすすめ情報
2025年
9月~11月
駅で!店舗で!ショッピングサイトで! 秋の岩手は魅力満載!
地域産品を味わい、秋を象徴する「美しい紅葉」をはじめとした岩手を楽しむ旅に役立つ情報はこちら。
-
アフタヌーンティー
~Memories of travel~秋限定のティータイム
TOHOKU EMOTIONのメニューをアフタヌーンティーで期間限定提供。スイーツと軽食で旅気分を楽しめる特別な時間を。

詳細はこちら
WELLNESS TIME 2025
整うリトリート
身体を動かして、心地よく整う時間。ホテル特製朝食とともに、自分をリセットするひとときをお楽しみください。

詳細はこちら
大船渡線開業100周年
大船渡線弁当記念駅弁
大船渡線沿線事業者とのコラボ商品。大船渡線開業100周年を記念して開発した駅弁をオリジナルロゴ入りで販売。

詳細はこちら
「酒発心酵!」
旅を彩る日本酒
岩手県二戸市の酒蔵「南部美人」とコラボした特別ラベル。300mlの小瓶で、旅の記念やお土産にもぴったりです。

詳細はこちら
ひなびデザイン「ICHI-GO-CAN®」
列車で味わう特別な一杯
ひなび(陽旅)オリジナルデザインのICHI-GO-CAN®。車内での特別なひとときや、旅先で味わう一杯に最適です。

詳細はこちら
-
-
岩手の旅先で!旅の前後でも! 岩手を味わいつくす秋
旅先で!
紅葉や文化体験を歩いて楽しむ
駅からハイキング
紅葉に染まる山々や清流を楽しみながら、 岩手の豊かな自然と文化を存分に味わうことができる特別企画です。
ポスター撮影地の南部美人(二戸市)、侍屋敷大松沢家(金ケ崎町)、有家浜(洋野町)を含む、地域の魅力を歩いて楽しめるコースとなっています。
東北新幹線 二戸駅発
南部美人と馬仙峡を巡る
東北本線 金ケ崎駅発
侍屋敷と城下町を巡る
八戸線 陸中八木駅発
みちのく潮風トレイルを歩く
旅行前後も!
東京駅・大宮駅に岩手の魅力が大集合
産直市
岩手県の地産品・銘菓等を集めました。
首都圏へ岩手の魅力をお届けします。
東京駅
- 実施期間
- 10月4日(土)~8日(水)
- 販売場所
- グランスタ東京地下1階イベントスペース
「スクエア ゼロ」 - 運営会社
- 株式会社JR東日本クロスステーション
大宮駅
- 実施期間
- ① 9月1日(月)~7日(日)
② 11月17日(月)~21日(金) - 販売場所
- 大宮駅西口イベントスペース
- 運営会社
- 株式会社JR東日本青森商業開発
岩手への旅行には
「えきねっと」で
新幹線のご予約を!
列車+宿の予約に
枚数限定・先着順
JR東日本びゅう
ダイナミックレールパック
列車と宿または日帰りプランなどを自由に選択できるWeb販売限定の個人旅行商品です。
岩手県への宿泊で使える割引クーポンを配布中です。














