ICカード登録方法

  • 新幹線eチケットをご利用の場合は、列車出発時刻4分前までにICカードの登録が必要です。
  • 新幹線eチケットで複数の列車を予約している場合は、予約している列車の分だけICカードの登録が必要になります。

ICカードの購入方法については、JR東日本サイト「Suicaの購入方法と使用方法」 をご覧ください。

  • 新幹線eチケットではSuica以外のICカードもご利用可能です。

  • Suica以外のICカードの詳細は各社ウェブサイト等でご確認ください。
  • 画面キャプチャはすべてイメージです

1ICカードの登録に進む

申込完了ページのイメージ

申込完了ページより、「申込履歴からICカードを設定する」ボタンを押してください。

申込履歴詳細ページのイメージ

予約詳細画面から、「ICカードの登録・変更」ボタンを押してください。

2ICカードを登録する

ICカード情報入力ページのイメージ

画面指示にしたがって、「手入力 ▼」を選択し、申込人数分のICカード番号・登録名を入力してください。

「ICカード情報を保存」ボックスにチェックを入れると、JR-EAST Train ReservationにICカード情報を登録できます。

  • ICカード情報を登録済みの場合は、「手入力 ▼」から、登録済のICカードを選択できます。

3座席とICカードを紐づける

ICカード情報入力ページのイメージ

A/Bいずれかのボタンを選び、ICカードと座席の紐づけに進んでください。

A. 「予約した座席とICカード情報の紐づけを自動で行う」ボタン

ICカードと座席をシステムが自動的に紐づけます。(以下「4紐づける座席の選択」を省略し5ICカードの紐づけを完了する」にスキップ)

B. 「予約した座席とICカード情報の紐づけをお客さまで行う」ボタン

ICカードと座席を、お客さまが手動で紐づけます。

4紐づける座席の選択(紐づけをお客さまで行う場合のみ)

ICカード番号と座席の紐づけページのイメージ

座席ごとに紐づけるICカードを選択し、「確定する」ボタンを押してください。

5ICカードの紐づけを完了する

ICカード番号と座席の紐づけ完了ページのイメージ

ICカードの設定が完了しました。

設定内容は申込履歴一覧画面から確認できます。

ICカードの登録に関する留意事項

  • 新幹線eチケットのご利用には、お客さま自身で列車出発時刻4分前までにICカードを登録いただく必要があります。ICカードの登録にはインターネット環境が必要となりますのでご注意ください。
  • 乗車駅がJR-EAST Train Reservation取扱箇所外である場合もございます。乗車までに余裕をもってICカードの登録をお済ませください。
  • システムメンテナンス時間帯のお申込みはできません。